【申込み受付中!】カナダ高校留学・入学前の準備セミナー(全8回)を開催します【締切2024年4月27日】
留学相談会

Thanksgiving – 感謝祭 in Canada

 

こんにちは、日本よりYukikoです!

さきほどカナダの友達がパーティーをしているとのことで、スカイプがかかってきました。 みんな楽しそうに飲んでましたね~ いつものメンバー(今どきの若い子たちはこれを”いつめん”と言うらしい)がスクリーンの前に並んでいて、懐かしくて涙が出そうになりました。かれこれ40分も話しちゃった~

どうもサンクスギビングのパーティーをしていたようですよ。

先日友達のFacebookでこんな写真をタイムラインで見て「あ~もうそんな時期なのか~」と思いました。 ターキー 結構パンチのある写真ですよね。苦手な方ごめんなさい。

日本人にとっては鶏まるごとってなかなかエグイですけど、あっちの人たちは割と平気みたいですよ。 逆に魚の下ごしらえの方がきつい人もいるみたいです。

気持ちよさそうに浸かってますね、鶏。こんなこと日本でしたら「食べ物で遊ぶな!」って怒られそうですよね(´・ω・`) ところで鶏って言ってますが、厳密にはTurkeyなので七面鳥です。

さて、Thanksgiving Dayというのは、主にヨーロッパやアメリカ、カナダで祝われている年中行事の一つで、感謝祭のことです。 それぞれの国でその日にちや祝う目的は違います。 カナダは10月の第二月曜日(今度の13日です)、アメリカでは11月の第四木曜日と毎年決まっていて、ともに国民の休日になってます。

カナダでは主に、収穫の喜びをみんなで分かち合うという目的で、一般的にはクリスマスと同様に家族で祝われます。 アメリカでは、アメリカにこれまで功績を残した人々への感謝も込めて祝う日みたいです。 もともとカナダにThanksgiving Dayが流入したのはアメリカからですが、日にちが19~20世紀ごろに異なってきたことを皮切りに、内容や祝い方も少しづつそれぞれのやり方に変わってきたようですね。

こんな感じでお祈りしたりもするんでしょうね! Thanksgiving Day

ホームステイでもタイミングが合えば、こんなファミリーイベントにも参加できますよ^^ 日本ではなかなか見ない七面鳥の丸焼きやそのほかの魅惑的なごちそうをたらふく楽しめる、体重増加必至のイベント!すてき!

一方で親元を離れた人や、とくに留学生なんかは友達同士で自分たちなりのパーティーを催します。 語学学校なんかも休みになってしまうので、残念ながらThanksgiving Dayのイベントやアクティビティをもうけているところは少ないかもしれません。

私も数年前はカナダ人の友達やほかの留学生の友達とパーティーをしました。 Thanksgiving Day

「カナダ人はみんな七面鳥焼けるの?」と聞いたら、「そんなわけないじゃん、親なしで作ったの、初めてだから味は保証しないよ」と言われました 確かに薄味でした。

一緒にいた、マジシャンで自宅に白いハトを飼っていたウェイン君は自慢の母国(台湾)料理でもてなしてくれました。 Thanksgiving Day

ワイルドな肉団子ご飯。でもこれがほんっとにおいしくて!!びっくりするおいしさでした。

マジックにもびっくりしましたけどね。手に握ってたクリスタルがいつの間にか消えたりするマジックでしたよ。 彼は現在もバンクーバーのJJ Beanで働いています。マジックだけでは食べていけないそうです。

全然サンクスギビングに関係ない話になっちゃいましたね!!

よく留学生が英会話の勉強の教材としてもよく使う「FRIENDS」というシットコムでもThanksgivingは何度もテーマになってました。 friends thanksgiving 古いドラマですが、男女6人のすったもんだな友情を描いた笑いあり涙ありの人気ドラマです。 撮影クランクイン時で数十万円だったキャストのギャラが、最終回では一人1億くらいになってしまっていたそうです。それくらいの人気で長くシーズンも続きました。 本当に自然な英会話を楽しく勉強できる一話完結ものなので、個人的におすすめです。

FRIENDS 大きい七面鳥(゜レ゜) クランベリーソースと食べるのが一般的です。 えって思いますよねー私も思いました。 甘酸っぱいソースで意外とおいしいですよ。でも好き嫌いもある味なのは否定できません。

friends turkey FRIENDSらしくこんなコミカルなシーンももちろんあります。 このかぶりもの、作り物かなぁ。 もしパーティーなんかでこの格好で登場したら、瞬殺で人気者になれます。

と、今日は日本にはない楽しいイベントのご紹介でした~ でもほんとに、豊かな種類のおいしいご飯を食べられていることには感謝しないといけませんね。

タイトルとURLをコピーしました