カナダのBC(ブリティッシュコロンビア)州の公立学区リッチモンドの紹介です。
特徴
バンクーバー中心地から約20分の所に位置するリッチモンド学区では、まさにカナダのいい所取りの自然と都市部が素晴らしく一体化した環境で学べます。また、バンクーバー国際空港があり、主要バス路線電車も充実していているので、アクセスがとても良くなっています。大都市ならではのコミュニティの豊かさや多種多様な民族が住む中、実際に豊かな文化を身に持って感じられます。一年を通して住みやすい気候なので、アウトドアアクティビティも盛んです。バンクーバー地域では1番治安が良く、大学進学率も1番高くなっています。また、ショッピングセンターや映画館など主要施設が充実しているのもリッチモンド学区の特徴です。どの学校でもレベルの高い教育が受けられ、しっかり目標を持ち真面目に取り組む生徒も多い傾向にあります。
詳細
IBやAPの取得が可能で、その他にも生徒それぞれの留学目的や要望に応えられるよう、様々な留学プランや選択科目が準備されています。
学校数 | 10校 |
---|---|
入学時期 | 9月、2月 |
費用 | 2025-2026年度 1年間 $31,300
その他にも、短期や夏学期など様々な留学プログラムプランあり(要相談) |
留学生プログラムについて
学区内にある高校10校は全校とも留学生受け入れの経験が豊富なので手厚いサポートが受けられます。また留学生向け英語プログラム(ELL)の提供がされているので英語面でのサポートも充実しています。毎年多数の留学生を受け入れていることから、ホストファミリーも経験豊富な家庭が多く、リッチモンド学区自らが運営するホームステイプログラムも安心して利用できるでしょう。
ナデシコ留学からのコメント
リッチモンド学区は環境面や教育面の良さからBC州の中でもとても人気な学区となっています。そのため留学生の数は多くなっていますが、その分学区側の経験が豊富で、留学生を専門に対応してきた教員やカウンセラーが多くいるので、全校どこを選んでも安心した留学生活を送ることが出来るでしょう。また、バンクーバー国際空港がリッチモンド内にあるので、飛行機1本直通で日本に行き来でき、なおかつ空港からすぐに学校やホームステイにアクセス出来る便利さはなかなか他のBC州の学区には見られません。学区主体のホームステイプログラムも提供されています。学校では留学生・現地生両方に交じりながら一緒に切磋琢磨し、また多様な人種・文化に慣れているコミュニティの中、有意義な留学生活を送ることが出来るでしょう。