アーカイブ月: 9月, 2016
留学生活での思い出話~Minamiの記憶
/0 コメント/カテゴリ: 留学生活のこと /作成者: YUKIKOこんにちは~^o^
今月からナデシコ留学サポーターに新しく仲間入りさせていただいたMinamiです。
私も元ナデシコ(留学経験者)で、かれこれ○○年前の話ですが、今やレジェンドとでも呼ばれそうな勢いです…笑
私が留学をしたときは留学代行サービスの会社のも知らず、なんだかよくわからないけどやってみるという方法でした。
今思い返すと良く無事に留学して来られたと我ながら感心します。
我が家には留学を夢見ている娘がいますが、私がやったような留学はまず無理と言えるでしょう。そもそも本人もすべて私にお膳立てしてもらう気満々ですから・・・^^;
さて、今日は私が行っていたイギリスでのお話をさせていただきますね。
カナダで人気のファッションブランド、精鋭5つ!
/0 コメント/カテゴリ: 留学生活のこと /作成者: YUKIKOこんにちは~Yukikoですー(*´Д`)
今日は高校留学のみなさんのレポートが続々と現地から届き、「フムフム」とニヤニヤにこにこ、そして時々心配な気持ちにもなり、レポートを読んで親御様に届ける作業をしております。
みんなとにかくネイティブのお友達作りに一苦労。
でもそれが留学生の当たり前です!!
みんな少しずつがんばって!!!
何もできないながら、やきもきしながらも見守るのは、ときにつらいことでもあります。今の時期はとくに。
でも結構、時間がたつとそんな心配もなんのそのだったりしますが(´ー`)
今日はそんな作業を新しいスタッフのMinamiさんと一緒に行っております!!
Minamiさんは私よりも年上で日本居住の方(当たり前)なので「さん」付け。。現地スタッフだと、ネイティブはとくに下の名前を呼び捨て、がお決まりなので年も関係なくへっちゃらでブログで呼び捨てますが(笑)
Minamiさんは小学生と中学生のお子さんを持つママで、私よりもおそらく海外エリート系進学(バカロレアとか)には詳しい。。
そしてご自身もイギリスに3年くらい留学されていた、というトリリンガルのハイスペックママ。
とてもフレンドリーで明るく、今後ナデシコのお母さん的なポジションに立ってくれるといいなと思います。
(あくまで自分はお姉さん的ポジションでいたい←)
と、パワーアップした日本オフィスで、がんばって今日もしょうもないブログ書きまーす\(^o^)/
今日はカナダのファッションについてです。
高校を卒業してカナダに進学!Tomokaさんの場合
/0 コメント/カテゴリ: ナデシコガールの留学レポート /作成者: YUKIKOこんにちはー\(^o^)/
日本からYukikoです!!!
今日から日本オフィスに新しいスタッフが加わりました~先ほどお先にお帰りになったんですが、1日目からすでに楽しくてわくわくしています。
今日は留学についての情報の研修的な時間でした。
オフィスに入るICカードがあるのですが、管理人の方が今日新スタッフの分を持ってきてくれる予定で、しかしお昼休みにはまだ届かず…。
一旦部屋を出ると入れないのでどうしよう…!!と二人であたふたしました(∩´∀`)∩
と、ちょっと新鮮な気持ちの金曜日。
さてさて、9月から続々と新ナデシコたちが新学期を迎えて高校でがんばっている、という記事をHonamiちゃんの協力の元、前回書きましたが、その後も続々とナデシコたちからうれし恥ずかし、フレッシュなレポートを届けてくれています!!
ナデシコの子たちは、こちらから聞かなくてもみんなからメッセージをくれるので本当にうれしくて…(ノД`)・゜・。
しかもレポートがキラッキラ。
うらやましすぎる。
現地生活が楽しすぎてメッセージをよこさない(←)ナデシコたちは、親御様からメッセージをいただいたりします。
でもそれはそれでうれしい知らせ!便りがないのは楽しい&問題のない証拠です。
前回は高校留学をスタートさせた16歳のHonamiちゃんからのレポートでしたが、今日はまた違ったナデシコのレポートをさくとご紹介します(^^)/
HonamiちゃんのBC州高校留学がスタートしました~
/0 コメント/カテゴリ: ナデシコガールの留学レポート /作成者: YUKIKOこんにちはー\(^o^)/
日本は名古屋よりYukikoです!
まだまだ残暑厳しいですね。みなさん体調は崩していませんか??
今日はオフィスのお引っ越しでした。
といっても同フロアの別室へ…鍵の受け渡しや電話の移動がメインでしたが、電話の線を抜いたら初期化されて散々なことになりました(゚Д゚;)
今日は大した仕事もしていないのになんだかどっと疲れました~
でも!!来週から日本オフィスに新しい仲間(スタッフ)が増えるのですー(*‘ω‘ *)ワーイ
ご紹介はまた追って~
ワクワクで引っ越しの面倒もちょっと楽しかったり。
カナダオフィスではNanaのお誕生日が先週ありました!
COSオフィスではメンバー全員の誕生日を必ずホールケーキで祝う風習(?)があります。
私がカナダで働いていたときも祝ってもらいましたよ。あのサプライズ的にお昼過ぎくらいにじゃじゃじゃーんって出てくるところがたまんないんです!
日本で「いいなー(´Д⊂ヽ」って見ていましたが、日本でも仲間が増えたことでいつもよりダメージが少ないです。
と、ほのぼの今日も営業中(・ω・)
さてさて、9月に入り日本は新学期がスタートしましたが、カナダでは新学年がスタートしました!そうご存知、北米の新年度月は9月です。
今年もナデシコから、十数名の高校留学組が8月初頭から続々と渡航しました。明日でもう全員、各地に渡航することになります。日本のもろもろ担当の私はちょっと達成感(´ー`)
日本オフィス
愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル4F
バンクーバーオフィス
Suite219 – 1008 Homer Street Vancouver, BC V6B 2X1 Canada
(Japan Abroad Network Link ltd.)
トロントオフィス
2nd Floor, 268 Adelaide Street West Toronto, ON M51 1X6 Canada
(Activ8 Education Inc.)
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月