こんにちは!Yukikoです!
先日日本では九州で大きな地震がありましたね。
被災した方々には心よりお見舞い申し上げます。いまだに続く余震に怯える日々を過ごす方が大勢いらっしゃると思うと心が痛みます。
ナデシコ留学でも何名か九州の方でやり取りをしていた学生さんたちがいらっしゃったので、すぐにご連絡差し上げて現状についておうかがいしました。
ご無事でいらっしゃったのでほっと一安心しましたが、やはりこういうとき本当に日本はぞっとしますね。
私が長期留学に出発したのは東日本大地震の数週間後でした。
かれこれ予定していたものなので、急に取りやめることはできなかったのですが、自分の無力さやこれから再建しようという時期に日本を離れて何もできなくなることに罪悪感を感じたりもしました。
天災は命を脅かすだけでなく、時に心からも健康を奪います。気持ちまでも大きく変えてしまうものです。仕方のないことながら、やはりやるせない気持ちになりますね。地震大国日本に生まれた宿命です…。
と、ちょっと縮こまった出だしですが、今日は前回予告した通り、夏休みのティーンプログラムのお知らせをしたいと思います。
すでにサマープログラムのお申込みが始まっておりますが、そのお客さまから聞いたお話…
「今年はリオデジャネイロでのオリンピックの影響で北米便がすでに少なくなっている」と…
ええええーーー(゚Д゚;)!!!
リオデジャネイロってブラジルじゃないか!と思いましたが、きっとブラジルへの直行便は少ないんですよね。
なのできっと北米経由便になって、そうするとカナダへのフライトも取られる、と。
確かにちょっとフライトを調べたとき、「昨年より残席がすでに少ない気がする…」と思ったのです。
そういった影響があるとは、私も予想外でした。
本当、夏休みはお早めにフライトをまず確保してくださいね。
プログラムのプランは正直、そのあとどうにでもなります!!いや、します!!!
さて、今日ご案内したいティーンプログラムは高校生限定!なぜかというと、プログラム提供元であるVGC International College(旧VGC Language School)の授業はちょっとアカデミックで、中学生では難しい内容になるため。
昨年は中学生もOkだったのですが、ちょっとやはり難しかったんでしょうね。
ささ、今年の概要を見てみましょう!
続きを読む →