語学学校からダイレクトに大学進学? -UPクラスとは
どうもー毎度ですー
もう日本は寒いですね! 今日灯油を買いに行っちゃいました。冬将軍もすぐそこみたいですからね!
でも元々あったポンプが壊れていて、ストーブのガスタンクに灯油を入れようとしたら、ポンプからドバドバ灯油がこぼれました。 今日、家に火のついたマッチを投げ入れたら、我が家は一瞬にして轟々と燃え上がるでしょう。 灯油っていつ乾くんでしょうねー?
今日はブログの前にお知らせ~
11月1日(土)~2日(日)は東京にて、11月4日(火)は名古屋にて、留学おしゃべり相談会@カフェを開催します! おかげさまで11月2日(日)はほぼ満員ですが、まだわずかに空きがあります!
そしてそして…
ありがたいことにリクエストも頂いていたので、11月7日(金)、8日(土)には大阪でもやります! おしゃべり相談会@カフェです。 ご参加ご希望の方はお気軽にコチラからどうぞー(*´ω`)
さてさて、ブログに戻ります。 ネタ切れぎみなので、数年前、語学学校生だった私がなにをしていたか振り返るパターンを再度やってみました。
そしたら…
風邪をひいていました。
メキシコ人の友達に心配されてメキシコの粉薬を飲んでいました。 水を一度口に含み、粉薬を一気に口に入れ、再度水で流す!といういたって普通(ですよね?)な飲み方をしたら、
「これまでで見たもっとも奇妙な薬の飲み方だわ…!」
と言われていました。 他の国では違うようです。おもしろいですね。
と、そんな暮らしをしていたわけですが、当時私はその語学学校ではUPクラスというクラスにいました。 UPクラスとは
University Preparation 大学準備クラス
です。 続きを読む →